スノーボード 北海道の3月はむしろスノーボードシーズンど真ん中。【晴天powのチャンス増】 ハイシーズンを終えた3月の北海道。ゲレンデは少し落ち着き、晴天率も上がる3月。青空の絶景を目下にパウダーライド。。。ん?3月の北海道ってむしろハイシーズンなんじゃ。。。 2022.03.26 スノーボード
SnowDiary 思わぬ春のご褒美パウダー【ニセコグランヒラフ】 ハイシーズンが終わり春が近づく3月のニセコ。観光客で溢れる喧騒な雰囲気が少し落ち着いてきたグランヒラフで、思わぬご褒美パウダーを受け取った1日の様子をシェア。 2022.03.25 SnowDiary
SnowDiary 【ニセコビレッジスキー場】降雪無しのゆったりゲレンデクルーズ。 ロングランのパウダーライドを楽しめるニセコビレッジ。降雪が無かったとしてもコースが面白くて楽しめます。ニセコの他のゲレンデに比べ落ち着いた雰囲気も良い感じです。 2022.03.23 SnowDiary
スノーボード 【道産子のぼくが思う】北海道にスノーボード旅行するなら旭川も最高じゃね? 極上のパウダースノーを求めて北海道へ旅へ。。。北海道と言ってもなまら広くいろんなエリアがあります。そこで旭川空港からのアクセスがいい旭川を拠点にスノーボードをするのがオススメです。ご飯も美味い、極楽温泉、そしてパウダースノー。旭川最高。 2022.03.20 スノーボード
スノーボード スノーボードにステッカー貼るのって盗難防止にもなるよね。 自分だけのマイボードをさらにオリジナルにステッカーチューン。愛着が湧くことはもちろん盗難防止にもなったりします。ステッカーでいい感じに仕上げ盗難からもボードを守る。一石二鳥です。 2022.03.17 スノーボード
ロン毛・ドレッド 【かぎ針で作る!】パイプドレッドからセルフでドレッドロックスへ移行。 緩んできたパイプドレッドをセルフでドレッドロックスへ移行します。地毛、ノンパーマでも基本的にやり方は同じなのでセルフでドレッド作りたい方はぜひ参考にしてみてください。ヤーマン。 2022.03.16 ロン毛・ドレッド
スノーボード 【画像アリ着用レビュー】オークリーO Flameゴーグルのサイズ選びの参考に! オークリーのゴーグル。ネット購入時サイズ選びに迷いますよね。今回はオークリーのスノーゴーグルO Flameを2サイズ持ってるぼくが着到レビューします。サイズ選びの参考にしていただければなと。 2022.03.15 スノーボード
スノーボード 【手順と貼り方をシェア】ステッカー貼って自分だけのスノーボードにキメ込もう。 自分のスノーボードをお気に入りのステッカーで世界に一つのボードに仕上げちゃいましょう!手順と剥がれにくい貼り方をシェア。マイボードに更が増しますよ。 2022.03.13 スノーボード
ロン毛・ドレッド パイプドレッドの持ちは4ヶ月が限界だと思う。 パイプドレッドにして早4ヶ月が経とうとしている。ドレッドの持ちが限界だ。パイプドレッドの今までとこれから。 2022.03.12 ロン毛・ドレッド
コーヒー 旭川でのアフタースノーはネオカプセルのコーヒーでchillでしょ。 先日旭川トリップの締めにネオカプセルってセレクトショップへ。カリフォルニアのハイセンスな洋服が並ぶ店内、立ち込めるコーヒーの香り。旭川でのアフタースノーはネオカプセルでキマりですね。chilling♪ 2022.03.12 コーヒースノーボード